ようこそ「けやき通り」へ keyaki-st

寺社巡りを始めたきっかけについて

奈良にはこんなにお寺や神社がいっぱいあるのに、あまり興味がなかった私ですが、2010年に開催された平城遷都1300年祭をきっかけに奈良の寺社に関する本を読んで、少しずつ寺社を巡るようになりました。
とは言っても、その対象は東大寺や法隆寺のようなメジャーなお寺ではなく、あまり名は知られていないが、いろいろと由来のある寺社で、そんな所を探しては訪れて写真に収めています。
今までは毎年出す年賀状で紹介していたのですが、このサイトを開いたのを契機に一つのメニューとして加えることにしました。
これから不定期ですが、またいろいろな寺社を訪れて紹介していきたいと思います。

page top