2022年6月
奈良盆地の中央に位置する田原本町にある唐古・鍵遺跡に行ってきました。
唐古・鍵遺跡は、弥生時代前期(紀元前6世紀)から後期(紀元3世紀)ころの約700年の間存在した環濠集落です。
現在は遺跡の中心部が国史跡として指定され、一部が史跡公園として整備されています。
公園内は、ご覧のように広々とした緑地が広がっています。
2022.6.8
奈良盆地の中央に位置する田原本町にある唐古・鍵遺跡に行ってきました。
唐古・鍵遺跡は、弥生時代前期(紀元前6世紀)から後期(紀元3世紀)ころの約700年の間存在した環濠集落です。
現在は遺跡の中心部が国史跡として指定され、一部が史跡公園として整備されています。
公園内は、ご覧のように広々とした緑地が広がっています。
2022.6.8