ようこそ「けやき通り」へ

2022年3月

古都奈良のランドマークともいうべき興福寺五重塔。
天平2年(730年)に建立され、5回の焼失と再建を経た現在の塔は、応永33年(1426年)に建てられたものですが、近々、明治33年(1900年)以来、約120年ぶりの大規模修理工事が始まることになっています。
工事が始まると屋根瓦の葺き替え工事等、素屋根で塔が覆われ、全体を見ることができなります。
工事着工前に「令和大修繕前の御開帳」と称した国宝特別公開展が開催されているので、ぜひ行きたいと思っています。
2022.3.6
2022年3月

page top