2022年4月
仕事で、奈良からJR万葉まほろば線(桜井線)に乗ってきました。
この前桜井線に乗ったのはいつだったか、全く思い出せないくらい久しぶりの乗車でした。
降り立ったのは、点在する遺跡で有名な「巻向駅」です。
昼間は1時間に1本しか電車がない時間帯だったので、待ち時間の間に近くの古墳を見に行くなどしました。
単線で行き違い線もない小さな無人駅ですが、何年か前に投入された新型車両が2両編成で走っています。
纏向石塚古墳
駅横の整備された遺跡跡 災害時の避難場所になっていました。