2023年3月
今日は天気もよく、気温も上昇して近鉄奈良駅周辺は観光客でいっぱいでした。
今年のNHK大河ドラマは「どうする家康」ですが、近鉄奈良駅のすぐ近くに徳川家康縁の「漢國(かんごう)神社」があります。
家康が1614年に漢國神社を参拝して甲冑(鎧)を奉納したというものです。
現在は境内にある神楽殿に甲冑のレプリカが収められています。
近くには念佛寺というお寺があり、念佛寺にも寺社巡りで紹介しているように家康の逸話が伝えられています。
念佛寺
2023.3.16
本来であれば昨年から始まる予定だった興福寺五重塔の大規模修理工事、資材高騰などを理由に延期されていましたが、いよいよ今年の7月から始まるようです。
工事が始まれば高さ50メートルの塔が素屋根で覆われ、その姿を見ることはできなくなります。
こんな写真が撮れるのは2031年の春まで待たねばなりません。
2023.3.28